岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾・蒲郡・豊川の葬儀会館 家族の想いを大切にした世界に一つだけのご葬儀をお手伝いいたします。 岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾・蒲郡・豊川の葬儀会館 家族の想いを大切にした世界に一つだけのご葬儀をお手伝いいたします。

Blog絆ブログ

毎年恒例の

本日もブログにアクセスいただき、ありがとうございます。

 

私の父が亡くなってから今年の4月で6年が経ちます。

我が家では毎年4月になると、父のお参りのために海が見えるところに、母と姉と私で訪れることが恒例になっています。

海に来ると父をいつでも偲ぶことができるから、と母の希望で海洋散骨を選択した我が家。

4月以外に海を訪れても父に会いに来たなあと思えるため、この選択をしてよかったなと思っています。

 

 

供養の仕方は家庭によって様々だと思うので、一概にこれがいいとは言えませんが、そのご家庭にあったそれぞれのやり方を模索するのが一番なのではないかなと思います。

我が家はお世話になっているお寺様などがない、信仰心の無い家族だったので、私たちの生活の一部に父が居続けることができると思い、母が選んだのだと思います。

母も自分が亡くなったら父と同じようにお骨を海に撒いてほしいと希望しているので、いつかその日が来たら姉と一緒に散骨をする予定でいます。

まだまだずっと先の話ですが。

皆様もどうか悔いの残らない選択ができますように。

お困りごとがございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。

 

平安会館・文十鳳凰殿

前田 みちる


平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!

◇平安会館

はこちら

はこちら

はこちら

◇文十鳳凰殿

はこちら

はこちら

はこちら