皆様、いかがお過ごしでしょうか。
先日、お寺でのお葬儀のお手伝いをさせていただきました。
その際、目についたものはピッカピカの具足。
具足とは仏事における香炉、花瓶、燭台のことでございます。
新品かと思うほど綺麗でしたので不思議に思っていると、掲示物に数枚の写真が。
檀家さん方が集まって畳に座り、楽しそうに具足の御磨きをしている様子・・・
聞けば、毎月決まった日時にイベントを行っているそうで、御磨きもその一つだったそうです。
皆で集まっておしゃべりをして、お参りするお寺の具足を磨いて・・・
写真からも伝わる楽しそうな空間でした。
皆様、お寺に伺う機会はほとんどないのではないでしょうか。
このようにイベントごとをしているお寺は意外と沢山ございます。
ぜひ一度、自分のいつもお世話になっているお寺や、近所のお寺の催し事がございましたら足を運んでみてください。
新たな発見や、新しい人とのつながりが見つかるかもしれませんね。
平安会館・文十鳳凰殿
伊藤
平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!
◇平安会館
◇文十鳳凰殿