いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
先日お手伝いさせていただいた喪家様との打合せの中で、故人様の好きな花にふれた際のお話です。
梅の花が好きとのことで、遺影写真の背景を紅梅に決められました。
でも、本当は、黄梅が好きなのと言われ、私はあまり花に詳しくないので、黄梅についてご家族から教えていただきました。
実際、梅に似ていることからこの名が付いたけど、モクセイ科ジャスミン属の植物だそうです。
バラ科サクラ属の梅とは種類が違うとのことでした。
形が似ていてかわいいなと思いましたが、掘り下げるとお花の世界もなかなか難しいなと・・・。
.
花言葉は、「控えめな美」、なんだか故人様にぴったりな花だなと思いました。
好きな花、好きなもの、それぞれの思いが巡って、お人柄や思い出をたどるカギになる。
いいお話が聞けて、故人様にふれる時間をもらえたことに感謝しました。
わたくし共は、そんな皆様に少しでも寄り添えるべく、短い時間の中で精一杯の"してあげられた"が残るよう、日々お手伝いをさせていただいております。
明日への第一歩になるお葬儀、“してあげられた”の想いが叶うお式になりますように。
平安会館・文十鳳凰殿
奥谷 美夏
平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!
◇平安会館
◇文十鳳凰殿