愛知県岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾・蒲郡・豊川の葬儀・家族葬なら「平安会館」。24時間年中無休でご依頼いただけます。シンプルなお別れ葬(直葬)から身近な人で見送る家族葬・伝統的な一般葬までお客様のご要望にお応えいたします。 愛知県岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾・蒲郡・豊川の葬儀・家族葬なら「平安会館」。24時間年中無休でご依頼いただけます。シンプルなお別れ葬(直葬)から身近な人で見送る家族葬・伝統的な一般葬までお客様のご要望にお応えいたします。

Blog絆ブログ

新年度の幕開け

皆さん、こんにちは。

本日も、平安会館ブログへのお越し誠に有難う御座います。

 

さて、本日より4月。新年度が幕を開けました。

桜が咲き、新たな生活が始まるこの季節。

新年度は気持ちを新たにし、これからの人生を見つめ直す良い機会です。

進学や就職、転勤など、大きな節目を迎える方も多いのではないでしょうか。

そんな中で、「もしもの時」のことを考えるのは少し早いと感じるかもしれません。

しかし、人生の整理を始めるのに早すぎることはありません。

むしろ、気持ちに余裕のある今だからこそ、しっかり向き合えるのではないでしょうか。

終活というと難しく感じるかもしれませんが、特別な準備をする必要はありません。

まずはエンディングノートを書き、自分にとって大切な人や、伝えておきたいことを整理するだけでも十分な一歩です。

また、最近は家族葬や直葬など、葬儀の形が多様化しています。

いざという時に慌てないためにも、自分や家族に合ったお別れの形を知っておくことは大切です。

また、「葬儀について話すのは縁起が悪い」と考える方もいるかもしれませんが、家族で事前に話し合っておくことで、いざという時に後悔のない選択ができます。

「どんなお葬式がいいか」といった話題から始めるだけでも、家族の希望や考えを共有する良い機会になるのではないでしょうか。

事前相談を活用すれば、費用や流れを把握でき、心の準備も整います。

新年度の幕開けとともに、未来の安心のための準備を始めてみませんか。

今できる小さな一歩が、これからの人生に穏やかさと安心をもたらしてくれるはずです。

良き新たな年の幕開けを迎えられますよう、お祈りいたしております。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

平安会館・文十鳳凰殿

村山 諒


平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!

◇平安会館

はこちら

はこちら

はこちら

◇文十鳳凰殿

はこちら

はこちら

はこちら