みなさん、こんにちは。
本日も平安会館ブログへお越しいただき、
誠にありがとうございます。
記録的な暑さの日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
数日前からは、梅雨らしい天気に戻り、天候に左右される日々ですね。
晴れていなくとも、こまめな水分補給をして熱中症予防に努めましょう!
さて、先日は七夕でしたね。
梅雨の影響を受けることなく、快晴のなか
当日を迎えられましたね。
過去の10年間、七夕の全国の晴天率は約30%だそうで、
半分以上の確率で曇りや雨ということになります。
なかなかの高確率ですよね。
そのため、七夕当日に降る雨にも名前が付けられ
天の川の水かさが増して、会うことが叶わなくなった2人の涙を表す、
「催涙雨(さいるいう)」と呼ばれるそうです。
雨を涙として捉えることで、少しだけ気持ちの沈みも軽くなる気がします。
葬儀の場でも、雨を涙として捉える場面が多く存在します。
特に多いのが、「涙雨(なみだあめ)」。
亡くなられた方が、あの世で泣いていることを表すほかに、
故人を失うことが、遺族だけでなく、世間や社会にとって
大きな損失であるような場合には、「天そのものが故人を偲んで泣いている」など
故人をたたえる手向けの言葉として使うこともあります。
このように、葬儀当日に雨が降ったとしても
悪い意味として捉える必要はないと言われています。
また、亡くなられた方のご家族にとっては、雨もまた
葬儀の情景として深く印象付けられるかもしれません。
さて、本日は梅雨という季節だからこそ、
雨というキーワードにちなんだお話しをさせて頂きました。
本日もお読みいただき、ありがとうございます。
異常な暑さの日々が続いております。
水分補給や適度な休息を欠かさぬよう、気をつけてお過ごしください。
平安会館・文十鳳凰殿
村山 諒
平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!
◇平安会館
◇文十鳳凰殿