愛知県岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾・蒲郡・豊川の葬儀・家族葬なら「平安会館」。24時間年中無休でご依頼いただけます。シンプルなお別れ葬(直葬)から身近な人で見送る家族葬・伝統的な一般葬までお客様のご要望にお応えいたします。 愛知県岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾・蒲郡・豊川の葬儀・家族葬なら「平安会館」。24時間年中無休でご依頼いただけます。シンプルなお別れ葬(直葬)から身近な人で見送る家族葬・伝統的な一般葬までお客様のご要望にお応えいたします。

Blog絆ブログ

いろいろなカタチ

事前に葬儀の事を相談をしに葬儀社へ行くということは、大切な方の余命をお医者様から告げられてしまったから・・・

そうなってしまった時、はたして葬儀社に足を運ぶことができるでしょうか?

例えば、この仕事についてもう何十年にもなる私でさえ、父や母のその時きっとまだ大丈夫、まだ生きてくれる、葬儀屋なんかに行ってしまったらそうなってしまうんじゃないか・・・と躊躇すると思います。

しかし人間はどんな方でも“死”というものを迎えなければなりません。

 

 

まだお元気なうちに 自分の最期はどのようなカタチで送ってほしいか。

大切な方に伝えておかれることが 後に遺された方が迷うことなくお見送りが出来るのだと思います。

どんな些細なことでも構いません。

・私はこんな風にみんなとお別れがしたい

・私の好きだったお花でいっぱいにしてほしい

・子供家族だけで ゆっくりお家にいるような感じで

・いとこの家族までよんで賑やかに

・いやいやお友達やご町内の方々にも最期のお別れに来て欲しい

人それぞれ お別れの仕方は十人十色です。

どんなカタチでも私たちは精一杯お手伝いをさせていただきます。

大切な方とお話をされるのは “まだお元気なうちに” です。

 

だんだんと桜も咲いてきました。

今年のお花見はどこにしましょう...?

 

平安会館・文十鳳凰殿

藤原 恵美


平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!

◇平安会館

はこちら

はこちら

はこちら

◇文十鳳凰殿

はこちら

はこちら

はこちら