無事にご葬儀を終えホッと一息をつく間もなく、役所手続き、お香典の整理、忌明け法要の準備等まだまだやらなくてはいけないことが次から次へとありますね。
なかなか落ち着くには時間がかかります。
忌明け法要を葬儀をした会館でされる方はその次の一周忌、三回忌とまた会館を利用される方が多いですが一周忌の時「あら?」と思うことがよくあります。
それは…
ご遺影のお写真
ご葬儀の時には額にリボンがついています。
一周忌の時にもそのままリボンがついている方が多いです。
そのリボンは、忌明け法要が終わったら外しましょう。
忌明け法要が終わったらリボンを外して、仏間の鴨居にあげましょう。
(今は鴨居にかけない方も多いですが)
やっと桜も満開になりそうですが、夜桜を楽しむには少し寒いですね。
上着を忘れずに体調を崩されませんように。
平安会館・文十鳳凰殿
藤原 恵美
平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!
◇平安会館
◇文十鳳凰殿